アシュワガンダ(ashwagandha)の流行

by Shogo

どの領域でも流行と言うものがある。サプルメントで最近、流行っているのはアシュワガンダ(ashwagandha)と言う植物のサプルメントのようだ。今まで聞いたこともないサプリメントだ。アシュワガンダは、花を咲かせる低木で、インドのアーユルヴェーダ医学の主役だそうだ。アーユルヴェーダ医学は、単に医学というより、不老長寿や精神世界と密接に関係するから、アシュワガンダも体の健康よりも心理面の効能が注目されているという。

アシュワガンダの樹木から抽出された、そのサプリメントが人気になっているという記事を読んだ。アシュワガンダの効能についての動画がTikTokにたくさん公開されているらしい。またしても、TikTokだ。日本でも、「TikTok売れ」という言葉ができたように、最近の流行を生み出すのは、必ずTikTokだ。何かが流行れば、TikTokが情報源だと考えても良い位のものだ。

アシュワガンダは、インドでは、ストレスを沈め、不眠症の治療や免疫力の強化、アンチエイジングなどに用いられてきたそうだ。だから、サプルメントも、それらの効能とストレスを減らして、不安を沈め、心を集中させる効果があると信じられている。

しかしながら、研究者は大規模な調査や研究がなく、何も証明されていないと発言している。多分、他の民間療法やハーブ療法と同じように、プラシーボ効果があると言うことなのだろう。

以前は、このような情報から様々なサプルメントに興味を持ってアメリカに行った時に買ったり、あるいは通販で買ったりしていた。だが、そもそもサプリメント自体が体に悪いのではないかと思うようになり、マルチビタミンも含めて今はサプリメントを摂らないようにしている。何日かおきにマルチミネラルを少しだけ飲むくらいだ。

年とともに泥酔もしないので、夜中に何度も目が覚めることがある。それで、不眠症対策になると言うことで、一瞬興味が湧いた。しかし、そもそも目が何度か覚めるだけで不眠症ではないので、それも不要そうだ。

流行は、新しいものか忘れ去られたものでなければいけない。それが一時的に流行して、飽きて、また沈静化すると言うことの繰り返しだ。アシュワガンダも効果が証明されていない以上、一時的な流行と考えて良いだろう。本当に効果効能があるのであれば、世界中の製薬会社が新しい物質を探しているのに、アシュワガンダの成分が分析されて製品化されていないのがおかしい。記事の見出しだけ読んで、一瞬興味を持ったが、そのサプルメントは必要なさそうだ。

とは言いつつも、インドで何千年にも渡って使われていると言う事は、プラシーボ効果だけでない何かがあるのかも知れないが、サプルメントに頼るのはやめたので、この話は終了。

You may also like

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください