デジタルのライカ

by Shogo

ついにデジタルのライカを買ってしまったのは6か月ほど前になる。最初から分かっていたが残念なことにあまり出番はない。主にフィルムカメラを使って、ちょっとした写真はiPhoneで撮るからだ。

それが何故、デジタルのライカを買ってしまったかというと、認めてしまうとひとえに物欲ということになる。単純に欲しかっただけだ。M8, M9, Mといくつも機種が出てきたが、その都度、踏みとどまってきた。それがついに買ってしまったのは、一つは定年という節目、もう一つは実はこちらが大きいのだが、軍艦部のライカのエングレイブだ。最初に買ったのが、M6ということもあり、他の機種とは違うツルッとした味気ない軍艦部が嫌いだった。それが、デジタルに引き継がれていたので、メインはフィルムということもありライカの機種はフィルムで増えていった、元々、欲しかったM3, それもシングルストロークとダブルストロークで2台、M4, M5 それからCL, さらにはバルナックIIIfと続く。でもデジタルは踏みとどまっていた。それは、デジタルはニコンとオリンパスの一眼とか、シグマと富士のAPS-Cサイズ映像素子のコンパクトサイズとかを使ってさらにiPhoneのカメラの画質が良くなってブログ程度ならどれでも良くて、作品はすべてフィルムだったからだ。

たまたまレンズを見に行った新宿のMap CameraでLeica M-Pを見かけて気になりだし、どうせ買うなら銀座のライカショップかなということで銀座にも行ったが結局買ったのは海外通販だった。

安さに転んだということなのだが、日本では安い方の新宿のMap Cameraよりも十数万円も節約になるのであればと考えてしまうのは当然だ。最終的には税金を払ったのでその差は少し狭まっている。

買ったのは、ウィーンのLeica Shop。価格は写真用品を買っているところと、そうは変わらなかったが、その時点ではユーロで買う方がややお得だった。価格から考えて国内で払わなければいけない個人消費の場合には海外小売価格の60%が課税対象額でこれに対して税金だが、Leica Shopは販売金額を安く書いてきてくれたので税金は35,000程度で済んだ。

しかし、今の円高で10万円ほども安くなるのは仕方がないが、Leica Shopでは当時の価格6,800ユーロが今はなぜか5350ユーロまで価格が下がっているから二重に残念だ。当時よりも30万円ほども安いのは残念を通り越してショックでもある。しかも購入後、ほとんど使っていないとなるとなおさらだ。

ということでこのブログの開始もありもっと使っていこうと考えている。

写真は近所で撮影。Leica M-P + Summilux 35mm

You may also like

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!