175
前門大街は昨年よりずっと閉鎖になって工事中だ。 明や清の時代の中国の町並みを再現したテーマパークのような街に生まれ変わるそうだ。オリンピックを目指して工事中だと思うが間に合うのだろうか。日本へ帰国前の6月末の週末に散歩がてら見物に行った。なので写真は6月末のものなので3週間近く経った現在はもう少し進んでいるはずだ。
街の入り口の門は完成しているようだし、建物も完成しているように見える。植木まで並んでいるのであと少しということなのだろうか。
街の真ん中を走る路面電車も出番待ちだが、道路工事はこれから。
まだ塀に囲まれて中には入れなくなっている。
周辺はまだまだこんな感じで、少し時間がかかるように見える。箭楼がすぐそこに見える。この部分は工事未完のまま柵で囲ってしまうのだろうか。
前門大街が閉鎖になっているので工事現場のような脇道を通って大柵欄まで人は流れているが、前門大街が完成するとこちらを閉鎖してしまうのだろうか。
この場所は前門大街のすぐそばで、この時点から1ヶ月少しで何とかなるようには見えなかった。
この建物も前門大街の建物で、後ろから見たところ。この裏道が大柵欄まで続いているが、まだまだ工事中。
この後、工事現場を抜けて、いつもの大柵欄から、西大柵欄まで歩いた。