北京の自転車

by Shogo

自転車.jpg

かつて私の中国のイメージは自転車だった。父が30年ほど前、中国を旅行し中国のことを語った中に、天安門も前を走りぬける膨大な数の自転車の話があった。 それはそれは沢山の自転車が次から次に走っていったということだった。2003年に上海に初めて出張し、朝、自転車を見かけたが車に混じって走る自転車で数に驚いたりはしなかった。

自転車 (1).jpg

先日読んだ雑誌の記事によると、2007年現在、中国には5億台の自転車があるそうだ。別の調査によると、北京では通勤する人の30.3%が自転車で通勤しているそうだ。この数字は2000年の調査に比べると8.2%の減少らしい。別の調査では、1988年には自転車以外で通勤していたのは、たった24%で、76%の人は自転車通勤だったということだ。

私の父が見た1970年代には、76%よりもっと多くが自転車で通勤していたのかもしれない。

また、北京で走っている自転車の内、私の印象では1割程度が電気自転車だ。この電気自転車が上記の統計で自転車に含まれているのかどうかは分らない。

北京の電気自転車は、日本と規制が別のようでかなりのスピードで走ることができるし、形も自転車型からオートバイ型まで様々ある。値段も1000元程度で買えるそうなので日本の10分の1というところだろうか。

自転車 (2).jpg

街のあちこちに自転車のレンタルをしているところを見かけるが多くの人は自転車の一時預かりの場所として利用しているようだ。有料でもこういう場所に駐輪するのは、ずいぶんマナーが良いと感じたが、統計では年に400万台の自転車が中国で盗まれるということなので、その対策なのかもしれない。

自転車 (3).jpg

一回預けて、0.2元(2角)なので約3円のようだ。

自転車 (6).jpg

リアカー付自転車のレンタルもあるようだ。

自転車 (7).jpg

あちこちで見かける、このリヤカー付自転車はなかにはレンタルのものもあるようだ。 

You may also like

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!