「写真で何がやりたいのでしょうね?」

by Shogo

二日酔いを覚ますために近所をカメラを持って歩いたのだが、撮った写真も同じようなものだ。

何がいけないかとというと、簡単に言うと「花鳥風月」。美しいものもあるが、何かあるわけではないし、同じような写真は無数にある。それから、明確な対象が写っていない抒情的な写真。これも たくさん撮っている。昨年の今頃は壁に写った影ばかり撮ってプリントしていた。なのでプリントしていても意気は上がらない。問題はでは何を撮れば良いの か。

写真を見ていただいている写真家の先生に、いつも聞かれる。 「写真で何がやりたいのでしょうね?」でも、何も答えられない。考えて見ると多分、シャッターを押してフィルムに光が記録されること自体が好きなのだ。 撮っているものは花鳥風月は避けようと思いつつも、凡人の美的感覚(つまり社会から与えられたもの)に引きずられる。独自の世界の見方が自分に備わってい ると感じない。

基本的にはシャッターを押すのは光が美しいと感じた瞬間で、特に写っているものにこだわりがあるわけではない。だから結果的に花鳥風月もあるし、抒情的なケースもある。ただ、世界にあふれる光を写して、写真として美しいものが撮れればと願っているのだ

写真は「窓か鏡か」という議論があり、MOMAの写真部長だったシャコフスキーは、「窓と鏡」という論文を書き、そのタイトルで写真展を開いた。つまり写真 は自分を見つめる鏡である場合と、世界をの覗いて何かを見つける窓であるというのだ。私の場合にはどちらもできず、部屋の中で落書きを書いているような気もしてくる。

とりあえず昨年末のネガをプリントしてもう 少し、写真で何がしたいのか考える必要がありそうだ。もしかすると過去に撮ったネガを見直して、あるかもしれない宝を探すという方法もあるかもしれない。 大抵36コマ撮って数枚しか六切りのワークプリントを作っていない。ベタで写真が分かるほどのプロではないので、可能性のあるものを見つけてワークプリン トを作るというlことも必要かもしれない。でも整理が悪くで積んだままなので、どこから手をつけて良いかも分からない。とりあえず今は忙しすぎるのかもしれない。

 

You may also like

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください